レッスン詳細

STUDIO(スタジオ)

1Fスタジオ

2023/9/9 (土) 13:30 - 15:30
浅野佑介
【WS】インナーシェイプヨガワークショップ

残り予約可能数: 28

受付時間を過ぎたため予約できません。

※9/7 (木) 23:59までキャンセル可

浅野佑介 男性
浅野 佑介 -Asano Yusuke-

一般社団法人「ヨガで町おこし隊」代表理事
全国各地での講座や企業ヨガ、病院や介護の現場でのヨガクラス、 NHKでのヨガコーナー担当、球場でのヨガイベントでは、1,000人以上に対しての指導経験を持つ、男女・人数問わず定評のある万能ヨガインストラクター。
腰痛がきっかけでヨガを始めた経験から医療や介護の現場でのヨガプログラム開発・指導を行い、一人一人の身体に寄り添ったクラスを行う。
またフィットネスクラブでのトレーナー経験を生かし、体幹を意識したクラスも得意としている。
男性にもヨガを楽しんでもらいたいという思いから、メンズヨガクラス「男ヨガ」を行う。
「習慣を変えれば人生が変わる」をモットーに、毎日6:10-6:30の朝活オンラインヨガ『朝ヨガのすゝめ』を開催。
オンライン「朝ヨガ」の先駆者として、2020年5月から1度も休まずに毎朝ライブ配信を継続中。
【WS】インナーシェイプヨガワークショップ

インナーシェイプヨガは浅野佑介先生が考案した、オリジナルのヨガ。

このワークショップでは、後屈・ツイスト・前屈のシークエンスで体幹、背骨を整えながら自然治癒力、免疫力を高め、本来の健康な身体に近づけていきます。そしてこの3つのポーズを感情の解放・調和・創造とリンクさせていきます。いわば、身体を動かすだけではない「身体の動きを感情に繋げていくヨガ」と言えるでしょう。

ただのエクササイズではない、ストレッチでもない「ヨガ」だからこそポーズの形だけに固執せず、土台から積み重ねるプロセスと感情の変化を大切にします。そのため身体が硬い方もより効果を体感できるはず。
主に立位・座位・仰臥位のポーズで心身を整えていきます。

分かりやすいアラインメントの調整方法でより安全で効果的な動きとヨガ哲学を学べるので、初心者の方から安心してご参加いただけます。インストラクターの方は心と身体を繋ぐインストラクション、シークエンスの組み立て方を学べます。