hacomono
レッスン詳細

STUDIO(スタジオ)

1Fスタジオ

8/16 (土) 14:00 - 16:00
マジハルナ
【WS】ホリスティックヨーガプラクティス

残り予約可能数: 28

受付時間を過ぎたため予約できません。

※8/14 (木) 23:59までキャンセル可

マジハルナ
踊りを追求する過程でヨガと出会い、その無限の可能性に心惹かれ学びを始める。LAVA最優秀インストラクターとして2009年3月にはバリ島でのトレーニングに参加。またトレーナーとしてインストラクターの指導・養成にあたる。 「ヨガの叡智をいかに日常に浸透させるか」をテーマに、オーガニックコスメ製作やクリスタルを使用したヒーリングなども実践。 自身の約18年におよぶ指導経験や練習から学び得たことを共有すべく活動している。ハードだけれど癒される、身体的な変化を感じやすい的確で柔軟な指導が人気。
【WS】ホリスティックヨーガプラクティス

ヨーガの向かう先はただひとつ。
こころの働きを静め、真の自分であること。

「こころ」には、思考・感情・感覚が含まれます。
これらの元になっているプラーナのコントロールを修練することが大切です。

プラーナーヤーマーとは、プラーナをコントロールすること

プラーナが巡りやすい体のために、全身に張り巡らされるプラーナの通り道をクリアにし意識下におくためにアーサナをとる。
末端まで意識を向けて、全身の巡りが整ったところで、プラーナの集約をはかり瞑想へと向かいましょう。
大きなものから微細なものへ意識の集中の対象を変化させていくことで集中を高めていきます。
形ある肉体に現れる体感覚への集中からはじめ、その肉体とリンクして動く呼吸からプラーナへと意識の集中を移します。プラーナの動きを追う事で、一体感を伴う高い集中状態へ移行し、プラーナが動きを静めたあとは、そこに広がる静寂へとフォーカス。

そこにある真の自分であるために。